保険施術

鍼灸整骨院では保険を利用して
施術が受けられます!

運動中や通勤・勤務中などにケガをした場合、整骨院・接骨院では各種保険を利用した施術を受けることができます。
交通事故に遭ってしまった際のケガに対して使える保険もあります、ぜひご相談ください。

保険施術を受ける方によくある症状

  • 部活動中に足を
    ケガしてしまった

  • 会社に向かう途中
    足を捻挫した

  • 交通事故から
    しばらくして
    首が痛くなった

  • 保険を使って
    費用を抑えた
    施術を受けたい

保険施術が適用される症状とは?保険施術と自由施術のメリットについて

整骨院・接骨院で保険が適用される症状は、いわゆるケガです。
具体的には次のような症状が挙げられます。

 

◆捻挫

足首の捻挫や寝違え(頸椎捻挫)、ぎっくり腰(腰椎捻挫)など。

 

◆打撲

主に皮膚組織にダメージが加わること。いわゆる打ち身。

 

◆挫傷

皮膚には傷がつかず、筋組織などを痛めること。肉離れなど。

※骨折及び脱臼

→初診時は応急処置のみ可能。継続して施療を続ける場合は医師の同意が必要になります。

 

【適用される保険の種類】

 

整骨院・接骨院では、次のような保険が適用されます。

・国民健康保険

・共済組合保険

・船員保険

・政府管掌保険組合健康保険(協会けんぽ)

・高齢者医療制度

・退職者保健

 

【保険施術と自由施術のメリット】

 

保険施術のメリットは、誰でも安価で施術を受けられることにあり、日本は国民皆保険制を導入しているため可能となっています。

自由施術のメリットは、保険が適用されない慢性症状の改善効果が期待できることです。

自由施術の対象となるのは次のような症状です。

・慢性的な肩こりや腰痛

・自律神経失調症

・猫背

・O脚・X脚

・痩身

 

交通事故の場合は自賠責保険利用で実質負担額ゼロで施術が受けられます

交通事故に遭った場合、その場で症状が出なくても、後から症状が現れることも珍しくありません。

そのような場合、自賠責保険を利用して施術が受けられます。

 

【自賠責保険とは】

 

自賠責保険は、正式名称を自動車損害賠償責任保険と言います。
自動車損害賠償保障法に基づいて設けられた制度で、被害者の救済が目的となっています。

自動車(二輪車を含む)を所有する、全ての人に加入義務がある強制保険の一種です。
人身事故だけが対象となっており、車両などの物的損害は対象外となっています。

 

【自賠責保険が適用される例】

 

自賠責保険が適用される例としては、次のようなケースが挙げられます。

 

◆車にはねられて骨折をした

◆後ろの車に追突されてむち打ちになった

◆交通事故からしばらく経ち、首に痛みが出てきた

 

【自賠責保険が適用されない例】

 

◆交通事故を起こした本人に対して

◆ガードレールなどの物的損害

◆事故の対象となる車の修復

 

【自賠責保険を利用する際の注意点】

 

自賠責保険を利用して施術を受ける場合、交通事故との因果関係を証明する必要があります。

そのため、交通事故の直後には自覚症状が無くても、必ず医療機関を受診することが重要です。
特にむち打ちなどは事故後しばらく経ってから発症することが多いので注意が必要です。

 

通勤・業務中のケガは労災保険を利用して施術が受けられます

仕事に向かう途中でケガをしたり、業務中にケガをした場合、労災保険を利用して実質負担額ゼロで施術が受けられます。

では、どのような場合に労災保険が適用されるのでしょうか。


【労災保険とは】


労災保険は、正式名称を労働者災害補償保険と言い、業務に従事する方が安心して働けるための制度となっています。

労働者災害補償保険法に基づいて、業務に付随する災害に対して救済措置が施されます。

単に仕事中にケガをした場合だけでなく、職場で感染症に罹患した場合や、職場で死亡した場合、通勤中や退勤中にケガをした場合も対象となります。

 

【業務災害と通勤災害について】

 

労災保険というと、仕事中のケガに対して適用されるイメージがありますが、実は、労災保険は業務災害と通勤災害の2つに分けられます。

 

◆業務災害

みなさんが労災保険と聞いた時に、始めに思い浮かべるのが業務災害かもしれません。

ただ、業務中のケガだけでなく、業務に付随するケガに対しても労災保険が適用されます。

具体的には次のような場合が業務災害と認められます。

・仕事中にケガをした

・仕事の昼休み中にケガをした

・業務中に備品を買い出しに行くときにケガをした

 

◆通勤災害

通勤災害とは、通勤中や退勤中に負ったケガのことを言います。

具体的には次のような場合が通勤災害と認められます。

・通勤中の満員電車で肋骨を折った

・仕事に出かけるときに階段から転落しケガをした

・出張先に向かう途中でケガをした

 

越谷駅前鍼灸整骨院【保険施術】アプローチ方法

 

急性期外傷である骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷の5つの負傷については、保険施術の取り扱いを行っております。

 

【施術の流れ】

 

⓵当院ではまず、おつらい症状をカウンセリング票にご記入していただき、今現在の状態をお伺いします。

⓶負傷している骨・関節・筋肉・神経・可動域・姿勢・動作などさまざまな角度から検査し、原因を明確にします。

患者様の状態、施術内容や今後の計画を詳しくご説明させていただいた上で、施術を行います。
カウンセリングから検査・施術終了までは症状に応じて変動しますが、最初の所要時間は概40分~1時間になります。

 

【アフターケア】

 

また、提携先の医療機関にて、レントゲン撮影やMRI撮影のご紹介もさせていただいておりますので、より科学的な所見での経過観察も可能となっております。

患者様の割合としては、おおよそ

捻挫 45%

挫傷 35%

骨折 10%

脱臼 10%

となっております。
打撲に関してはそれぞれの負傷に併発してのカウントとなっております。

捻挫や挫傷が多く占めておりますが、骨折や脱臼の患者様も数多くみていますので、安心してご通院いただけます。

ぎっくり腰や足の骨折による歩行困難の患者様には、ご自宅にお伺いして施術する往診も行っておりますので、緊急の際は一度お電話にてお問い合わせください。
℡048-951-4666

よくある質問 FAQ

  • 保険施術はどんな症状に適用されますか?
    保険施術が適用されるのは、原因がはっきりしている捻挫、打撲、挫傷に対してです。
  • 骨折や脱臼もみてもらえますか?
    骨折や脱臼に関しては、初診時の応急処置のみ行っています。
  • 交通事故後の症状をみてもらえますか?
    はい。自賠責保険を利用して実質負担額ゼロで施術が受けられます。
  • 労災保険が適用されるかどうか分かりません
    労災保険の対象となるかは個別の判断が必要なのでご相談ください。
  • 肩こりや慢性腰痛もみてもらえますか?
    肩こりや慢性腰痛は自由施術となります。根本からしっかり改善しましょう。

著者 Writer

著者画像
山野 将志(やまの まさし)
生年月日:1991年8月生まれ 血液型:O型
資格:柔道整復師
趣味:ボルダリング ゲーム

1年程前からボルダリングを始めました。
普段使わない筋肉を使用するので「なぜこんなところに痛みが・・・?」という症状にもこの経験を活かし対応していきたいと思います。

見かけた方は気軽に声をお掛けくださいね。
 

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:越谷駅前鍼灸整骨院
住所〒343-0816 埼玉県越谷市弥生町3-30 石渡ビル1F
最寄:東部スカイツリーライン「越谷駅」から徒歩0分
駐車場:なし
近隣のコインパーキングをお使いください
駐車場代100円をキャッシュバックいたします
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
×
15:00〜
21:00
×
休診日:水曜日
土曜・日曜・祝日 9:00~18:00※昼休憩なし

越谷駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 越谷駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

越谷駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 越谷駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

公式SNSをフォローするといいこと

  • 施術内容をご紹介しています!
  • 院内の様子をご覧いただけます!
  • 新しい施術などのご案内をしています!