このようなことに悩まされていませんか?
-
交通事故に遭ってしばらくしてから首が痛みだした
-
首の痛みだけでなく吐き気や頭痛もする
-
自賠責保険を使って施術が受けられるか知りたい
-
むちうちの症状に伴って眩暈や吐き気がある
交通事故は後遺症を残さないことが重要!事故後は早めに施術を受けましょう
交通事故の内もっとも多いのが追突事故です。
事故に遭ってしばらくしてから後遺症が出ることもあります。
そのため、後遺症を残さないように早めに施術を受けることが重要です。
【交通事故の直後は痛みを感じにくい】
交通事故の直後に痛みを感じにくい理由はいくつかあります。
◆事故に巻き込まれたことへの動揺
交通事故に慣れている方はいないと思いますが、実際に自分が交通事故に巻き込まれてしまうと、精神的に動揺し痛みを感じにくくなることがあります。
◆目立った外傷がない
事故に伴って出血や打撲があれば別ですが、よほどの事故でもない限りは車が身体を守ってくれるため、目立った外傷は受傷しにくくなっています。
そのため、身体の内側で起こったケガに気が付きにくいのです。
【痛みを感じずに放置するリスク】
交通事故の直後に痛みが無いからと、医療機関を受診せずに放置してしまった場合、次のようなリスクがあります。
●後遺症のリスク
●自賠責保険が下りないリスク
●損害賠償が得られないリスク
交通事後にあった際に最も多い外傷である「むちうち」について
車両同士の事故でもっとも多いのが追突事故とされていますが、その中でも多いのが、後ろから追突されるという状況です。
その際にもっとも多くみられる外傷がいわゆるむちうちです。
【むちうちとは?】
むちうちは、後ろから追突されたときに頸椎(首の骨)が鞭打つような動作を強いられるため、そのような名前が付けられています。
医学的には次のようなタイプに分けられています。
◆頸椎捻挫型
頸椎捻挫型のむちうちは、むちうちの中で最も多いタイプです。
事故の衝撃で筋繊維に負荷がかかり断裂を起こしますが、2、3ヶ月程度で痛みが引くケースも少なくありません。
◆神経根型
むちうちによる衝撃が神経にまで及ぶと、首の痛みだけでなく、肩に痛みが出たり、手がしびれたりするケースもみられます。
◆バレー・リュウ症候群型
むちうちによる症状が首だけでなく、目や耳にまで及んでいる場合、バレー・リュウ症候群を発症している可能性があります。
◆脊髄損傷型
交通事故によるダメージが脊髄にまで及んだ場合、歩行障害や排便・排尿障害を起こすようなケースもあります。
◆脳脊髄液減少症
人間の背骨(脊髄)の中では脳脊髄液が循環していますが、交通事故によって脊髄のどこかに傷がつくことで、脳脊髄液が漏れ出します。
症状としては、全身の倦怠感や頭痛、めまい、耳鳴りなどいろいろなことが挙げられています。
【むちうちの特徴】
むちうちには他の外傷とは異なる特徴もあります。
◆すぐに自覚症状が出ない
むちうちの場合、捻挫やぎっくり腰などと異なり、すぐには症状が現れないケースもあります。
◆回復が遅い
捻挫やぎっくり腰とは異なり、むちうちが完全に回復するまでには結構な時間がかかります。
交通事故被害者の救済措置!実質負担額ゼロで施術が受けられます
交通事故に巻き込まれた場合、被害者を救済する制度があるため、実質負担額ゼロ円で施術を受けることが可能です。
【自賠責保険とは?】
交通事故の被害者は自賠責保険を利用し、実質負担額ゼロで施術を受けられるということですが、そもそも自賠責保険とは何なのでしょうか。
◆被害者を救済する制度
自賠責保険は、自動車損害賠償責任法に基づく、交通事故の被害者を救済する制度のことです。
◆自動車損害賠償責任保険のこと
自賠責保険は、「自動車損害賠償責任保険」を略したものです。
自動車(バイクを含む)の所有者は必ず自賠責保険に加入しなければなりません。
【自賠責保険が適用されるケースとされないケース】
自賠責保険は基本的に退陣保障となっているため、事故の内容によっては保険が適用されないこともあります。
◆自賠責保険が適用されるケース
自賠責保険が適用されるのは、交通事故によって死亡や障害が起こった場合のみです。
事故を起こした際に被害者が死亡した場合、死亡した本人に対して350万円が給付され、遺族の数に応じた慰謝料が給付されます。
その他、逸失利益や葬儀代の保証もあります。
被害者がケガを負った場合は、120万円を上限に治療費や慰謝料が支払われます。
◆自賠責保険が適用されないケース
交通事故によって車両を破壊したり、ガードレールを破壊したりしても、物的損害には自賠責保険が適用されません。
越谷駅前鍼灸整骨院【交通事故施術】アプローチ方法
当院では交通事故の発生から解決に至るまでの期間、痛みやしびれなどのおつらい症状に対して物理療法を使った施術を行っております。
車同士や生身で衝突するエネルギーは相当な外力になります。
事故発生直後はアドレナリンが大量に放出し興奮状態の為、痛みを感じないことがあります。
翌日や2~3日経過してから痛みが強くなるケースが大半です。
もちろん神経の興奮は個人差がありますので、最低でも3カ月はどのように痛みが変化するのか、経過を観察する必要があります。
【施術の流れ】
⓵まずはじめに、交通事故の詳細についてカウンセリング票にご記入をしていただきます。
⓶次に事故の状況をお伺いし、痛みやしびれが出ている部位を確認させていただきます。
神経症状は大きく分けて感覚・運動・反射神経に異常がないか検査をします。
可動域を測定し、どの動作で痛みやしびれが再現されるかをチェックします。
⓷次に、痛みやしびれがより強く優先順位が上位の部位から電気を当てます。
手技で患部周囲の筋肉の緊張を緩和し、血流を良くしていきます。
症状に応じて超音波やマイクロ波を当てる場合もあります。
【医療機関との連携】
施術後、提携先の医療機関に紹介状を作成し、レントゲン撮影やMRI撮影の依頼をします。
医療機関でのメディカルチェックは、骨や関節の内部の確認と、神経症状の最終判断をお医者様にしていただく重要な検査になります。
ご来院された当日中(時間帯によっては翌日)から症状の確認をしていただき、経過を観察します。
痛みやしびれれが強い場合は薬や湿布を服用すると、症状が早く緩和します。
交通事故の患者様の場合、医療機関と整骨院・接骨院、両院の通院が認められておりますので、安心してご通院いただけます。
また、当院は夜22時まで受付しております。
お仕事で帰りが遅くなってしまう患者様でもご通院いただけます。
【お気軽にご相談ください】
交通事故に遭われた多くの患者様から「初めての事故でどうしたら良いのかわからない」といったご相談を多くいただきます。
ご通院中も、書類はどう書けば良いのか、誰に相談したら良いのかなど、判らないことが次々と出てくると思います。
お困りのことがございましたら、いつでもお電話にてご相談ください。
℡048-951-4666
当院の施術の流れ Flow
-
警察に連絡して医療機関へ行く
交通事故に巻き込まれるとパニックに陥りがちですが、そんな時こそ冷静に対処することが重要です。
まずは相手の免許証を提示してもらい、住所や名前、連絡先を控えましょう。
次に警察に連絡し、現場検証をしてもらいます。
目撃者がいれば証言をお願いしましょう。その後、医療機関に行って精密検査を受けましょう。
-
ご来院の手続き
交通事故後の施術をご希望される場合は、交通事故に遭った旨をお電話かメールにてご連絡いただいた上で、ご都合のよろしい日時にご来院ください。
また、ご来院される際には事故の相手方が加入している保険会社の連絡先をお教えください。
-
カウンセリング・施術
実際にご来院いただいた際、まずは事故の様子や身体に加わった衝撃について詳しく伺います。
また、現在痛みがある箇所や、動作に伴う痛みなどを確認し、どこを損傷しているかを確認します。
その上で、お一人おひとりに合った施術法を提案し、実際の施術に入ります。 -
アフターフォロー
交通事故に伴う症状を早く回復させるには、自宅でのケアも重要となります。
そのため、ご自分で簡単にできるストレッチや、日常生活におけるアドバイスなどを行います。自賠責保険を利用して施術が受けられるので、後遺症を残さないようしっかりとケアしましょう。
よくある質問 Faq
-
- むち打ちはすぐに症状が出ないのですか?
- すぐに症状が出ることもあるのですが、あとから出ることも少なくありません。
-
- 交通事故後の治療はゼロ円って本当ですか?
- 交通事故と症状との因果関係が証明できれば自賠責保険が適用されます。
-
- むちうちは本当に治るのでしょうか?
- なるべく早めに施術を開始することで完治の可能性が高くなります。
-
- カラーを付ける必要はあるのでしょうか?
- 事故からしばらく経っているようであればカラーの必要性はそれほどありません。
-
- むちうちに対する施術は痛くありませんか?
- 施術はとてもソフトでウトウトされる方もいるほどなのでご安心ください。
当院おすすめメニュー Recommend Menu
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院のご紹介 About us
越谷駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 越谷駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
越谷駅前鍼灸整骨院公式Twitterアカウント 越谷駅前鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
公式SNSをフォローするといいこと
- 施術内容をご紹介しています!
- 院内の様子をご覧いただけます!
- 新しい施術などのご案内をしています!